Blanche de Namur
2009、2012、2013に
WBA(WORLD BEER AWARDS)
で受賞したビール。
グラスに注ぐと、きめ細かい真っ白な泡が、ふんわりと盛り上がってきます。
淡い黄色で濁りありの見た目。香りは、スパイシーな香りが強く、フルーティーな香りも感じられます。
苦味は薄く、炭酸は控えめな感じなのと酸味も感じられるので淡白な料理に合うとおもいます。
Alc:4.5%
grisette FRUITS DES BOIS
FRUITS DES BOISとは「森の果実(フランス語)」と訳せるようです。
注いでみると、きれいなピンク色の泡が立ち、甘くフルーティーな香りがしてきます。味わいは、ベリー系の甘みとほのかな酸味が心地いい感じです。しつこい甘さじゃなくて後味はさっぱりしています。
Alc : 3.5%
BOSCOLI
ブリュッセルから北に進んだところにあるMechelen : メッヘレンにあるへット・アンケル醸造所。
こちらの醸造所は1471年に始まったとされ、ベルギーでは最も歴史のある醸造所とされてます。
カシスやブルーベリー等の果汁が20%も入ったフルーツ・ビールで、甘さとほのかな酸味、フルーツの香りが特徴でフルーツビールが初めてな方だと「これも、ビール?」と思うかも!?
おすすめの飲み頃温度5~7℃が推奨されてます。
Alc : 3.5% EBU : 11
未成年の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。
© 2012 - ビールは苦いだけじゃない!