OKINAWA SANGO BEER KÖLSCH ケルシュ
苦味 ★☆☆ IBU:21
Alc:5%
沖縄本島の南部に位置する、南城市 (なんじょうし)にある南都ブルワリー。
その南都ブルワリー発のドイツスタイルのビール。
こちらのビールは、サンゴの鍾乳洞の地下水で仕込まれたビールとのことです。
栓抜き不要のキャップを開けグラスに注ぐと白くきめ細かい泡が盛り上がってきます。
ビールが注がれたグラスからは、爽やかな香りが鼻を抜けていき、弱めの炭酸が口からのどを優しく刺激しながら通り過ぎていくでしょう。苦味弱めでキレのある飲みやすいビールです。
かぼす
苦味 ★☆☆ IBU:20
Alc:5%
【期間限定】
柑橘類やマンゴー、宮崎牛が名産品にあがる宮崎県。
グラスからは、かぼす由来のフルーティーで爽やかな香りが広がってます。それを口に含むと苦味がありヴァイツェンやフルーツビールに比べると強いと思います。
加えてほんのり酸味も感じられます。自分の中では後味にも苦味が少々残る感じだと思います。
なので、あっさりしたものよりは肉料理に合うような気がします。
宮崎ゆずエール
苦味 ★☆☆ IBU:20
Alc:5%
スイートピーや前県知事が推したマンゴーなどが多く収穫される農業が盛んな宮崎県。
今年の4月からラインナップされたこちらの発泡酒(酒税法上の表記)。
見た目は若干の濁りがあるものの、白くきめ細かい泡立ち。独特の華やかなでフルーティなゆずの香りが鼻へ抜けていきます。
炭酸は控えめで、苦味は果皮の苦味も?と思える独特の苦味に加え、酸味も感じられますが、甘味はほとんど感じられないので食前食中にいいのではないでしょうか?。
未成年の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。
© 2012 - ビールは苦いだけじゃない!