青い空と海のビール Weizen
青を基調に、沖縄の海を連想させてくれる綺麗なパッケージデザイン。
沖縄本島の名護において造られたビールです。
こちらのビールは小麦麦芽も含むビールで、グラスに注ぐとキメ細かいクリ~ミ~な泡立ち。無ろ過のため白濁した見た目が特徴のビールです。
苦味が弱く、円やかな口当たりに仄かな酸味が感じられるためサッパリとしており飲み易いと思います。
ビールが苦手な方や初めての方は、「ビールって苦いだけだろ?」とか「ビールは苦くて嫌い」といったイメージがガラッと変わるでしょう。
Alc : 5% 苦味 ★☆☆
ゆふの豊純 ヴァイツェン淡色
【要冷蔵】
大分県の中でも、温泉地として有名な由布院にあるブルワリー。
由布院駅から徒歩5分くらいで行くことができるでしょう。
今回の淡色のヴァイツェンは、見た目だけならピルスナーにも見えなくもないビジュアルだと思います。
しかし、まず香りが全然異なりヴァイツェンならではのバナナの様な甘くフルーティーな香りが感じられます。ですから、初めてヴァイツェンと出会う方には新しい発見でしょう。
そのビールを口にしてみるとフルーティーな香りと共に、苦味が弱く後味はあっさりとしていて爽快な口当たり!ピルスナーでは味わうことができない全く違った味わいのビールがが楽しめるでしょう。
Alc : 5% 苦味 ★☆☆
75BEER ヴァイツェン
【数量限定】
オリオンビール発のクラフトビールブランド"75BEER"
地元沖縄で採れた小麦を用いて醸造。酵母などがろ過されたクリアなヴァイツェンです。
ジョッキに注がれたビールからは、良い泡立ちでモコモコと泡が盛り上がってきます。その注がれたビールからはバナナの様な甘くフルーティーな香りが感じられます。
それを口に含むと、フルーティーな香りと共にマイルドな口当たりの風味が楽しめます。炭酸、苦味は弱めで円やかな口当たりなので初めてビールを飲まれる方もお勧めですよ。
Alc : 5% 苦味 ★☆☆
限定商品ですが、各地にあるアンテナショップや酒屋さん、ネットなどを探してみると入手できるかもしれませんよ。
ゆふの豊純 ヴァイツェン濃色
【要冷蔵】
日本有数の温泉地、麦焼酎のいいちこ、豊後牛などでも知られる大分県。
その大分で、九州で最初に立ち上げられたブルワリーとなっております。
その大分の湯布院で造られたこちらのビールは、グラスに注ぐとヴァイツェンでも濃いめの色合い。
ヴァイツェンなので豊かな泡立ちで濁りが目に映ります。そこからは、控えめながらフルーティーな香りが感じられ喉がビールを欲してくるでしょう。
そのビールを、口にしてみるとフルーティーな香りと共に、苦味が弱くまろやかな味わいが口の中で広がります。
それでいて、後味はあっさりとしていて飲み心地が良いでしょう。
Alc : 5% 苦味 ★☆☆
イエス ジューシーフルーツ エール
【要冷蔵】
2020年3月に醸造免許を取得された、熊本発のクラフトブルワリー。
"100%天草産の超希少ホップ"を用いてクラフトビールを造ることを目指してるとのことです。
地元産の晩柑とパール柑を用いて造られた、とってもジューシーなフルーツエールとなっており、グラスに注いでるそばから、柑橘系の爽やかでフルーティーな香りが広がってきます。
爽やかな香りに誘われ口に含んでみると柑橘類とホップからくる、ほろ苦さも口の中に広がるため甘みを前面に出した造りと違い締まりのある味わいです。
いつかは熊本(可能なら醸造所)に行き、出来立てを口にしてみたいものです。
Alc : 6% 苦味 ★★☆
パッションウィートエール
【要冷蔵】
本社が奄美大島にあり、地元で採れたパッションフルーツを使っているということで、こちらに掲載いたします。
九州と沖縄の間にある奄美大島。
島の名産品にもなっているパッションフルーツを用いて造られたフルーツエールです。
グラスに注がれるとキメの細かいクリーミーな泡に被われ、トロピカルな甘~い香りが感じられます。
香りは甘く苦味も弱いものの、だらしなく甘ったるいものではなく仄かに酸味も効いていて後味さっぱりに仕立てられた味わいを楽しめるでしょう。
Alc : 5% IBU : 16 苦味 ★☆☆
※現時点では、岩手の世嬉の一酒蔵さんに醸造を委託されてます。
OKINAWA SANGO BEER KÖLSCH ケルシュ
沖縄本島の南部に位置する、南城市 (なんじょうし)にある南都ブルワリー。
その南都ブルワリー発のドイツスタイルのビール。
こちらのビールは、サンゴの鍾乳洞の地下水で仕込まれたビールとのことです。
栓抜き不要のキャップを開けグラスに注ぐと白くきめ細かい泡が盛り上がってきます。
ビールが注がれたグラスからは、爽やかな香りが鼻を抜けていき、弱めの炭酸が口からのどを優しく刺激しながら通り過ぎていくでしょう。苦味弱めでキレのある飲みやすいビールです。
Alc : 5% IBU : 21
未成年の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。
© 2012 - ビールは苦いだけじゃない!