北海道 東北 関東 中部 関西 中国 四国 九州&沖縄

中部地方


新潟 エチゴビール ⇒ 

長野 MallikaBrewing

MUSCAT HAZY
長野,MallikaBrewing,MUSCATHAZY
長野,MallikaBrewing,MUSCATHAZY 苦味 ★★☆
Alc : 7%
長野県長野市にある善光寺。その善光寺の門前町にて2020年に設立されたブルワリーです。
こちらのブルワリーは、フルーツやハーブなどを地元のモノを用いて長野の特色を生かした様々なビールを造られてます。

ラベルも面白いこちらのビールは、香りも味も素晴らしいシャインマスカットが使われたフルーツビールです。
口の中で広がってくる香りも甘いシャインマスカットのフルーティーさ、加えてホップを効かせた強めの苦味もたっぷり味わえます。
こちらのフルーツビールは、Hazy IPAのスタイルとなってて苦味も強めでアルコール度数も高めなので濃いめのが好きな方じゃないと、理解し難い味わいかもしれません。
合鴨のパストラミが苦味と甘味にマッチするでしょう。


長野 オラホビール
信州東御市振興公社

ビエール・ド・雷電季節仕込みビール
春仕込みホワイトエール
長野,オラホビール,ビエール・ド・雷電季節仕込みビール春仕込みホワイトエール
長野,オラホビール,ビエール・ド・雷電季節仕込みビール春仕込みホワイトエール 苦味 ★☆☆
酸味 ★☆☆
Alc : 5%
【限定】
200441日に小県郡東部町と北佐久郡北御牧村が合併して発足した東御市(とうみし)。
長野の西側にある自治体に1994年に創立。今年の7月に30周年を迎えます。

そこで造られたサワーエール(大体が酸味の強い味です)は桃が使われたフルーツサワーエールとなってます。ただ、酸味は軽めで、苦味もほとんど感じらないでしょう。桃のジューシーさが活かされたフルーティーで飲みやすいと思います。
初めての方だと「これがビール?ネクター使ったカクテルじゃないの?」と思うかも!?
そのくらい、一風変わったユニークなビールです。


山梨 富士桜高原麦酒


山梨,富士桜高原麦酒,BlueberryWeizen
山梨,富士桜高原麦酒,BlueberryWeizen 苦味 ★☆☆
Alc : 6.0%

【要冷蔵】
【限定】
山梨県側の富士山のふもとにある醸造所です。
「ドイツ仕込みの製造技術」で造られるビールは、どれも味わいが楽しめるでしょう。

このビールは、地元山梨県で採れた「
FujiBerry
」を用いて造られたフルーツビールで、グラスに注ぐと、ブルーベリー由来の鮮やかな色合いが映ります。
香りは、優しく控えめながらもブルーベリーの甘くフルーティな香りが感じられます。 口に含むとカクテルや酎ハイのような「甘い」という程ではないですが、しっかりブルーベリー感が口の中に広がってきます。
苦味は弱いので、「フルーツビールを口にしてみたい」といった方にも飲めそうな、優しい味わいのヴァイツェンでしょう。


愛知 Y MARKET BREWING


愛知,Y_MARKET_BREWING,南知多ブラッドオレンジIPA,MINAMICHITA_BloodOrangeIPA
愛知,Y_MARKET_BREWING,南知多ブラッドオレンジIPA,MINAMICHITA_BloodOrangeIPA 苦味 ★★★ 
IBU : 56.35

Alc : 6%

愛知県名古屋市にある醸造所。
2023
年の時点で、直営の店舗が隣の岐阜県にも進出してる勢いのある醸造所です。

その醸造所が造り出した、こちらのビールは
IPA
なので苦味が強いです。
同じ愛知県産のブラッドオレンジを用いて造られた
Fruit American India Pale Ale
で、果実由来の色合いとなってます。
最初から最後、のどを通り過ぎるまでブラッドオレンジの香り、強い苦味&どことなく甘みも楽しめます。
苦味一辺倒ではなく、甘味によって少々マイルドな味わいという印象のビールです。


新潟 新潟麦酒

エール・ド・ブルーベリー
新潟,新潟麦酒,エール・ド・ブルーベリー
新潟,新潟麦酒,エール・ド・ブルーベリー 苦味 ★☆☆
Alc : 4.5%
新潟県新潟市にある新潟麦酒。日本酒も数多く造られてる酒どころ新潟で、ベルギーなどで古くから行われている製造方法を用いてビールを造られてます。

その方法で造られたこちらのフルーツビールは、グラスに注ぐと、ブルーベリー由来の甘くてフルーティーな香りが広がってきます。果実由来の鮮やかな色合いも映ります。
ホップや麦芽の量が抑えてある様で、泡は立つものの、消えていくのが早いような感じに思えます。
口にしてみると、口の中にも甘くてフルーティーな香りが広がってきますが甘酸っぱさが抑えられて、苦味もほぼ感じられないでしょう。
マイルドな味わいに造られてると思います。


静岡 加和太建設 MT.FUJI BREWING
(Brewed by DHC)

白茶富士(しらちゃふじ)
静岡,加和太建設,MT.FUJI BREWING,白茶富士
静岡,加和太建設,MT.FUJI BREWING,白茶富士 苦味 ★☆☆ IBU : 11
Alc : 5%
富士山の西部に広がる富士宮市。B級グルメとして富士宮焼きそばが知られてるでしょう。
その地で始まった富士山を冠するビール会社です。

雄大な富士山からの水を用いて造られた、ヘフェヴァイツェンはろ過をしない濁りのみえる造りです。
桃の果汁やリンゴの果汁も含まれ香りづけをしたヴァイツェンは、グラスに注ぐとフルーティーな香りが広がってきます。
苦味も弱く最後までフルーティーな味わいは、ピルスナー ※ が苦手な方でも飲みやすい味わいに思えます。
※(コンビニやスーパーなどで目にする大部分のビール)


静岡 HANSHARO BEER BREWING

ファーム・葡萄・セゾン ~白 2021
静岡,HansharoBeerBrewing,ファーム・葡萄・セゾン白2021
静岡,HansharoBeerBrewing,ファーム・葡萄・セゾン白2021 苦味 ★☆☆ IBU : 12
Alc : 5%
【要冷蔵】
【限定醸造】
今から27年前の1996年に世界遺産 韮山反射炉 ※ の近くに誕生したブルワリー。
隣接する茶畑で茶摘み体験もできるようです。

そのブルワリーで造られた、こちらのビールはぶどう果皮の酵母による発酵で造られたビールです。ぶどうの果皮は栃木県足利市にある「ココ ファーム ワイナリー」で白ワインの醸造に使ったぶどう(プティ マンサン)で、その果皮についてる酵母をビール醸造に用いたとのことです。
原材料のぶどう果皮やホップからの爽やかでフルーティな香り。
加えて、弱めの苦味やサッパリとしたキレのある後味はゴクゴク飲めて何度でも口にしたくなるでしょう。
※ 現存する唯一の実用反射炉となってるようです。


1 2 3 4 5 6 7 

Back To Top

未成年の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。

© 2012 - ビールは苦いだけじゃない!