United States of America

(左側の画像をクリックしていただくと、メーカー・醸造所のページが開きます。)

FIRESTONE WALKER BREWING COMPANY

Rosalie
FIRESTONE WALKER BREWING COMPANY Rosalie
FIRESTONE WALKER BREWING COMPANY Rosalie 【要冷蔵】
サンフランシスコとロサンゼルスの中間辺りのパソロブレスに1996年醸造所設立とのこと。
ビールの方ですが、ハイビスカスやワイン用のぶどうを使って造られたビール。 グラスに注ぐと、ろ過されておりクリアで淡いルビーカラーの色合いでフルーティーな香り、酸味が強く、苦味はほとんど感じられないかもしれないくらい弱いと思います。炭酸は穏やかで、サッパリ爽快な仕上がりの一本でしょう。
Alc : 5% IBU : 10


Ballast Point Brewing

GRAPEFRUIT SCULPIN
Ballast Point Brewing GRAPEFRUIT SCULPIN
Ballast Point Brewing GRAPEFRUIT SCULPIN アメリカ西海岸・カリフォルニアのサンディエゴに醸造所があり、数々のユニークなクラフトビールを造られています。

こちらは、グレープフルーツを使って造られたビール。缶を開けグラスに注ぐとフルーティーで爽やかな柑橘類の香りが広がり、そして、口に含むとIPAスタイルなので強い苦味!
それはまるでグレープフルーツを皮ごと丸かじりしたような感じかも!?

このビールには、クリームチーズを載せたクラッカーが合うと思います。
Alc : 7% IBU : 70


SOUR WENCH
Ballast Point Brewing SOUR WENCH
Ballast Point Brewing SOUR WENCH グラスに注ぐと、赤ワインのようにも思える深紅のカラーに惹かれるのでは?そして、口に含むとすっぱいです。それもそのはずドイツのベルリナーヴァイススタイルのビールとのこと。
炭酸は穏やかで苦味はほとんど感じられないと思います。
Alc : 7% IBU : 10



Coronado Brewing

ORANGE AVE. WIT
Coronado Brewing ORANGE AVE. WIT
Coronado Brewing ORANGE AVE. WIT アメリカ・カリフォルニア州南部のサンディエゴにある醸造所。

こちらのビールは濁りありでオレンジ果皮やコリアンダーも使われているためベルギーのホワイトビールに近いビールに思えるかもしれません。香りも柑橘由来の爽やかな香り。
しかし、それらとは違うところがありオレンジの花の蜜も入っているため僅かかもしれませんが苦味も弱めでマイルドな仕上がりに思えます。
Alc : 5.2% IBU : 15


Stone Brewing

STONE TANGERINE EXPRESS IPA
Stone Brewing STONE TANGERINE EXPRESS IPA
Stone Brewing STONE TANGERINE EXPRESS IPA 【要冷蔵】
IPA」!!となっていますのでこれは苦味が強いです!

TANGERINE = ぽんかん(椪柑)を丸ごとのピューレとパインアップルのピューレも使って造られたビール。
グラスに注ぐと、さわやかな柑橘系のフルーティーな香りが広がってきます。それを口に含むと鮮烈な苦味が広がるでしょう。その苦さが嫌いな方もいれば逆にクセになってしまう方もいることでしょう。
Alc : 6.7% IBU : 75


Founders Brewing

RUBAEUS PURE RASPBERRY ALE
Founders Brewing RUBAEUS PURE RASPBERRY ALE
Founders Brewing RUBAEUS PURE RASPBERRY ALE 【要冷蔵】
アメリカ中西部のミシガン州にあるブルワリー。

ラズベリーを使用して造られたルビーカラーのフルーツビール。ラズベリー由来のフルーティーな香りがなんとも爽やかです。それを口に含めばビールと思えない甘酸っぱさが広がり、苦味はとても弱く感じられるかどうか?あまり気にならないレベルだと思います。
Alc : 5.7% IBU : 15


1 2 3 4 5 6 7 

Back To Top

未成年の飲酒は法律で禁止されています。お酒は20歳になってから。

© 2012 - ビールは苦いだけじゃない!